 |
 |
 |

| 1977年(昭和52年) |
4月 |
名古屋市中区大须创立 |
| 1978年(昭和53年) |
5月 |
大阪事务所开设 |
| 1978年(昭和53年) |
11月 |
名古屋市中区千代田总社迁移 |
| 1979年(昭和54年) |
11月 |
计算机引进(FACOM-V830) |
| 1981年(昭和56年) |
4月 |
东京事务所开设 |
| 1984年(昭和59年) |
4月 |
引进FACOM-V870 |
| 1986年(昭和61年) |
9月 |
汉字化的细目清单一连串系统的完成 |
| 1988年(昭和63年) |
8月 |
总社大楼竣工 |
| 1988年(昭和63年) |
11月 |
福冈事务所开设 |
| 1989年(平成元年) |
3月 |
引进FACOM-K670 |
| 1990年(平成2年) |
11月 |
大阪事务所迁移 |
| 1991年(平成3年) |
6月 |
札幌事务所开设 |
| 1992年(平成4年) |
4月 |
总社-支店间估算数据网络系统运作开始 |
| 1993年(平成5年) |
6月 |
总社-支店间估算数据在线化系统运作开始 |
| 1997年(平成9年) |
11月 |
总社大楼增建 |
| 2000年(平成12年) |
12月 |
总社取得ISO14001认证 |
| 2001年(平成13年) |
4月 |
发行私募债券 |
| 2002年(平成14年) |
11月 |
公开募股启动 |
| 2003年(平成15年) |
11月 |
总社取得ISO9001认证 |
| 2007年(平成17年) |
1月 |
着手开发新的估算处理系统 |
| 2010年(平成22年) |
1月 |
新估算处理系统运作开始 |
| 2016年(平成28年) |
4月 |
札幌事务所迁移 |
| 2017年(平成29年) |
3月 |
东京事务所迁移 |
| 2017年(平成29年) |
10月 |
机能强化版新估算处理系统运作 |
| 2017年(平成29年) |
10月 |
新钢骨估算处理系统运作 |
| 2019年(令和元年) |
9月 |
大阪事务所迁移 |
|
 |
 |